講座紹介「マタニティフレンズ講座」について

コナガルまちなか

2014年02月08日 02:53

こんばんは、Tです。とても今日も寒い一日でした。

テレビなどでも今夜は大雪に関する報道がされています。
浜松市でも夕方に降雪に伴う気象注意報が発表され、今夜半すぎから明日にかけて、積雪する可能性があるとのことです。
お気を付け下さい。


さて、今日はコナガルセミナーの講座
「マタニティフレンズ講座」
についてご紹介いたします。

【講座の特徴】
「出産を迎えるにあたり、あらかじめ知っておくべきこと」を先輩ママが自身の体験などをまじえて紹介します。初めての出産に対する漠然とした不安を感じている女性に「マタニティ期間中と出産後をどうおくるか、何をしておくか」などを知っていただく講座です。

【講座内容(一部)】
 こんなはずじゃなかったランキング 『知って得する子育て情報~知ってるのと知ってないのとでは全然ちがう、ホントの子育て~』
 ① 知ってますか?働きたくても働けないこともあるということ
 ② 県西部の保育園・幼稚園・学童保育事情
 ③「リアルな話!出産に係る医療費、保険の内容・料金について
 ④「けっこうかかります」子どもの教育費とおけいこ代について
 ⑤103万円の壁!?パート社員と正社員、あなたならどっち?     など

※その他に育児体制の構築(家族や友達、サークルなど)や育児休暇制度の取り方・乗り切り方などにも触れていきます。

【先輩ママ紹介】
<塩﨑 明子>
 キャリアアドバイザー、自分史・家系図アドバイザー、シニア・ライフ・コンサルタント、アフラック保険代理店責任者

人材紹介や教育を専門に扱う企業退社後、株式会社颯爽をたちあげる。若者や女性の支援、人材育成が主な業務。また、「ひまわり2525プロジェクト」「ママジョブネット」「遠州お仕事図鑑編集長」「NPO法人静岡災害支援隊」などの活動にも取り組んでいる。
株式会社颯爽、遠州お仕事図鑑 
ひまわり2525プロジェクト 
ママジョブネット 
NPO法人静岡災害支援隊 


<谷口真美>
 「デザラボタニグチ」グラフィックデザイナー、リンパケアサロン starry starry days*主宰、Shiny Days 代表

3人男子の子育てをしながら、活躍中のフリーグラフィックデザイナー。からだをあるべき状態に戻すお手伝いをするリンパケアインストラクターでもある。また、「昔ながらの自然なお産」の自身の体験を通して感じ得たことを話す「お産のはなし」ワークショップは年齢性別を問わず感動したと感想をいただき、全国からリクエストがある人気の講座。
SHINY DAYS