浜松こども館にAEDが導入されました
こんにちは、Tです。浜松では、
浜名湖花博2014が開催中!
3月21日(金)の
はままつフラワーパーク会場に続いて、4月5日(土)には
浜名湖ガーデンパーク会場でもオープンとなりました。
はままつフラワーパーク会場、浜名湖ガーデンパーク会場いずれも6月15日(日)まで開催期間中、それぞれイベントを開催しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
さて、今日は
浜松こども館にAEDが導入されたことについてのお知らせです。
今月4月より
「浜松まちなかマネジメント株式会社」と
「公益財団法人浜松市文化振興財団」の共同事業体での運営となった浜松こども館では、このたびAEDを2台導入いたしました。
浜松こども館は
年間17万人もの来館があり、また子どもや子育て世代の利用が多い文化施設ですので、AEDが備え付けられているということはとても安心です。
また今回の導入に際しては、アルソックさんが使い方を実際に教えて下さいました。アルソックさん、ありがとうございます!
今後も定期的に実習を行っていくことで、いざというときに迅速かつ適切な対応ができるようにしていきたいとこども館のスタッフも言っていました。
ちなみに今月からこども館スタッフのユニフォームがさわやかな
ブルーに変わりました。