コナガルフェスタの演奏会♩
皆さんこんにちは♩
今日は、コナガルフェスタの演奏会を紹介します。
私たちの猛烈アプローチの末集まっていただいたプロの演奏家の方々です。
個々にいろいろなイベントで活躍しています!
クリングクラングさん
親子向けのコンサートやワークショップを行うクリング♪クラングさん。
子育て中のママ二人で昨年結成したばかりのユニットで今回珍しい楽器チターを持ってコナガル夏フェスタに参加してくださいます!
午前と午後で内容も変わりますので、どちらもお勧めです♪ 演奏時間約30分程
8月10日
第一部11:00〜
第二部13:00〜
定員: 親子20組位
入場無料
①午前11:00~
「歌とチターで子守唄&音のおもちゃ箱」
-歌と繊細な音色の楽器・チターでの子守唄や、色んな楽器が音のおもちゃ箱から飛び出して、童謡やあそびうたなどを楽しくアレンジして演奏してくださいます♪
②午後13:00~
音遊び 「クリング♪クラングの音あそびの会」
-輪になって、参加者の自己紹介から始まり、親子の音あそびをしてくださいます。(声を出したり体を使ったり、クリクラの音楽に合わせて体を動かしたり・・)
次にご紹介するのは
アコーディオン奏者のRYOKOさん。
花博や、雑貨市のイベントでも演奏されています。
のんびり癒される演奏を是非お聞きくださいませ♩
8月9日
第一部11:00〜各30分ほど
第二部13:00〜
対象:親子 無料
そして出張こども館音楽シリーズから!
出張こども館①
山口牧さんのハーモニカ・プチ・コンサート
こども館でおなじみの山口牧さんによる透き通った音色のハーモニカコンサートで
暑い夏に涼しい風を…♪
子どもも大人も楽しめるレパートリーで会場一体になること間違いなし!!
8月4日
第一部13:00~
第二部15:00~ 各30分ほど
対象:親子 無料
出張こども館②
2台のハープを使ったプチ・コンサート
ハープ奏者 木下愛さんによる2台のハープ-アイリッシュハープ、グランドハープによる
楽しい演奏会!
普段なかなか間近で聴くことのできないハープを是非この機会にゆっくりお聴きください。
今回はなんと音色、大きさの違うハープを2台ご用意いただけます。
どんな違いがあるか楽しみにしていてください♪
8月6日(水)
第一部13:00~、
第二部15:00~ 各30分ほど
対象:親子 無料
出張こども館③
マリンバの楽しい演奏会♪
仙波明子さんによるマリンバコンサート。
今現段階で分かっている曲目は…
1:クシコスポスト 2:天国と地獄 3:いつも何度でも 4:君をのせて 5:大きな古時計 6:さんぽ 他
本当に2本の手から??と目を見張ること多々ありそうです!!
テンポのよい曲、一緒に口ずさみたくなる曲、親子ともに楽しめる曲目、今から楽しみです!
8月16日(土)
第一部13:00~
第二部15:00~ 各30分ほど
対象:親子 無料
まだまだたくさん楽しいイベントがたくさんです♩
コナガルフェスタの詳細をどんどんお知らせしますので皆さん、要チェックです★予約が必要な講座はお早めに(^O^)
フェスタで登場する講座はこちらをチェック!
コナガルフェスタHP http://www.hamamachi.jp/machinaka/activities/?id=26