2014年02月12日06:15
講座紹介「おんぶdeクッキング」について≫
カテゴリー
おはようございます、Tです。
連日ソチオリンピックの話題がメディアでとりあげられていますね。
みんなで日本勢の活躍を応援しましょう!ただし、時差があるので寝不足には要注意です。寝不足は美容と健康の大敵ですからご注意ください。
さて、今日はコナガルセミナーの講座
「おんぶdeクッキング」についてご紹介いたします。
【講座の特徴】
静岡市内で大好評、子育て支援グループKiitoS(キートス)が開催している「子どもを預けるのではなくおんぶして参加するクッキング」が浜松に初上陸です。
子育て世代のママが常に感じている悩みや不安、ストレスを料理講座をとおして解消するというものです。
月齢の近い子どもを育てているママ同士が料理をとおして自然と仲良くなれますよ。
【講座のポイント】
①子どもを預けなくても参加できる!
②料理を通じて自然にママ友づくりができる!
③簡単ヘルシー&オシャレ料理にチャレンジ!
④栄養士による食育話を聞ける!
【講師紹介】
子育て支援グループKiitoS(キートス)について
様々な専門分野からママやプレママ、そしてママになりたい女性たちをサポートする子育て支援グループ。
メンバーには
保育士&ベビーウェアリングコンシェルジュ
助産師&保健師&ベビーマッサージ講師
栄養士&調理師
柔道整体師&マタニティセラピスト
助産師
野菜ソムリエ
がおり、それぞれお互いに専門分野を補い合いながら妊娠~出産~育児期にある女性たちや、これから妊娠を希望する女性たちをサポートしている。
・KiitoS(キートス)
<おんぶ担当 末吉 桂子>
保育士&ベビーウェアリングコンシェルジュ、KiitoS代表
NPO法人だっことおんぶの研究所認定のベビースリングコンシェルジュと保育士の資格を持つ2男1女のママ。
また、静岡市養育支援訪問員として活動している一方で、ママの悩みや心配事をおしゃべりを通じて解消する『だっこちゃんのおしゃべり会』を毎月2回開催している。
・だっこちゃんの ぎゅうっ♪
<料理担当 山田 玲菜>
栄養士&調理師
栄養士として特別養護老人ホームに7年務め、その後飲食店でのアルバイト経て妊婦さん、ママ、赤ちゃんの栄養士としての支援活動にも取り組んでいる。
また、自身の栄養士という資格とこれまでの経験を(離乳食~介護食、特別食)活かすことを考え、"Reina"を立ち上げ、 『おうちクッキング教室』を主催している。
・静岡市お料理教室 "Reina"
連日ソチオリンピックの話題がメディアでとりあげられていますね。
みんなで日本勢の活躍を応援しましょう!ただし、時差があるので寝不足には要注意です。寝不足は美容と健康の大敵ですからご注意ください。
さて、今日はコナガルセミナーの講座
「おんぶdeクッキング」についてご紹介いたします。
【講座の特徴】
静岡市内で大好評、子育て支援グループKiitoS(キートス)が開催している「子どもを預けるのではなくおんぶして参加するクッキング」が浜松に初上陸です。
子育て世代のママが常に感じている悩みや不安、ストレスを料理講座をとおして解消するというものです。
月齢の近い子どもを育てているママ同士が料理をとおして自然と仲良くなれますよ。
【講座のポイント】
①子どもを預けなくても参加できる!
②料理を通じて自然にママ友づくりができる!
③簡単ヘルシー&オシャレ料理にチャレンジ!
④栄養士による食育話を聞ける!
【講師紹介】
子育て支援グループKiitoS(キートス)について
様々な専門分野からママやプレママ、そしてママになりたい女性たちをサポートする子育て支援グループ。
メンバーには
保育士&ベビーウェアリングコンシェルジュ
助産師&保健師&ベビーマッサージ講師
栄養士&調理師
柔道整体師&マタニティセラピスト
助産師
野菜ソムリエ
がおり、それぞれお互いに専門分野を補い合いながら妊娠~出産~育児期にある女性たちや、これから妊娠を希望する女性たちをサポートしている。
・KiitoS(キートス)
<おんぶ担当 末吉 桂子>
保育士&ベビーウェアリングコンシェルジュ、KiitoS代表
NPO法人だっことおんぶの研究所認定のベビースリングコンシェルジュと保育士の資格を持つ2男1女のママ。
また、静岡市養育支援訪問員として活動している一方で、ママの悩みや心配事をおしゃべりを通じて解消する『だっこちゃんのおしゃべり会』を毎月2回開催している。
・だっこちゃんの ぎゅうっ♪
<料理担当 山田 玲菜>
栄養士&調理師
栄養士として特別養護老人ホームに7年務め、その後飲食店でのアルバイト経て妊婦さん、ママ、赤ちゃんの栄養士としての支援活動にも取り組んでいる。
また、自身の栄養士という資格とこれまでの経験を(離乳食~介護食、特別食)活かすことを考え、"Reina"を立ち上げ、 『おうちクッキング教室』を主催している。
・静岡市お料理教室 "Reina"