2014年03月22日18:43
こどもプロジェクト ママメンバー募集説明会開催!≫
カテゴリー
こんばんは、Tです。
3月!卒園式・卒業式シーズンですね。私の身内や友人でも、カメラを持って式に臨んでいる方がけっこういらっしゃいました。
おめでとうございます。そして、お子さんにとって新しい出会いのはじまりですね。充実した生活を送られることをお祈りいたします!!
さて今日は、こちらのブログでご紹介させていただきました 浜松まちなかにぎわい協議会「こどもプロジェクト ママメンバー募集説明会」の様子をご報告いたします。
開催は3/13(木)・18(火)の2日間。説明会には全部で17人のママさんが参加してくれました。本当にありがとうございました。
こちらはそのときの様子。みなさん、とても真剣です。


急きょ、協議会スタッフがキッズコーナーをつくってお子さんに楽しくすごしてもらいました(^○^)

説明会に参加されたみなさんからは
「新しいことに取り組めるきっかけになる!」
「社会と疎遠になっていたから、これを機会に何かしら関わってみたい!」
「子育てしながら浜松の活性化に参加できるのが素敵!」
など、さまざまなご意見をいただきました。ホントにありがとうございます!
今後は、夏にまちなかで予定しているイベントに携わっていただけるかどうかを、ご本人の意思でエントリーしていただくことになります。
ちなみにもうすでに協議会事務局には、エントリーシートが何枚か届いています。
当ブログでは、引き続きこちらのプロジェクトの様子も随時お知らせしていきます。みなさん、ぜひチェックしてくださいね。
「今年こそ何か新しいことを始めたい方」や「自分の得意なことを活かす"場"が欲しい方」、ママの力で街ににぎわいを創りましょう!
3月!卒園式・卒業式シーズンですね。私の身内や友人でも、カメラを持って式に臨んでいる方がけっこういらっしゃいました。
おめでとうございます。そして、お子さんにとって新しい出会いのはじまりですね。充実した生活を送られることをお祈りいたします!!
さて今日は、こちらのブログでご紹介させていただきました 浜松まちなかにぎわい協議会「こどもプロジェクト ママメンバー募集説明会」の様子をご報告いたします。

開催は3/13(木)・18(火)の2日間。説明会には全部で17人のママさんが参加してくれました。本当にありがとうございました。
こちらはそのときの様子。みなさん、とても真剣です。
急きょ、協議会スタッフがキッズコーナーをつくってお子さんに楽しくすごしてもらいました(^○^)
説明会に参加されたみなさんからは
「新しいことに取り組めるきっかけになる!」
「社会と疎遠になっていたから、これを機会に何かしら関わってみたい!」
「子育てしながら浜松の活性化に参加できるのが素敵!」
など、さまざまなご意見をいただきました。ホントにありがとうございます!
今後は、夏にまちなかで予定しているイベントに携わっていただけるかどうかを、ご本人の意思でエントリーしていただくことになります。
ちなみにもうすでに協議会事務局には、エントリーシートが何枚か届いています。
当ブログでは、引き続きこちらのプロジェクトの様子も随時お知らせしていきます。みなさん、ぜひチェックしてくださいね。
「今年こそ何か新しいことを始めたい方」や「自分の得意なことを活かす"場"が欲しい方」、ママの力で街ににぎわいを創りましょう!